企業等から毎年非常に多くの求人申し込みがあり、各専攻の就職担当教授が学生個別に相談にのって、就職指導を行っています。
Q1 九大で学んできたこと
大学院では講義よりも研究が中心となり、自分の研究分野に関した知識や技術を学んでいます。研究では、一つのプロジェクトに対して4、5人で取り組んでいます。分からない事や不安な事があれば、メンバーと話し合いながら研究を進めています。知識や技術を学ぶだけでなく、こうしたコミュニケーションも大切にしながら研究に取り組んでいます。
Q2 就職活動で苦労したことは?
就活で苦労したことは大きく2つです。
1つ目は、企業選びです。
どんな企業で自分が何をしたいのかを悩みました。悩みながらも、多くの企業の方のお話を聞きに行っていました。少しでも興味を持てば、更に個別説明会や見学会に参加しました。こうした活動を通しながら、自分の考えを少しずつ固めていきました。最終的に自分が行きたい企業を選ぶことが出来ました。
2つ目は、自分の意見を文章や言葉できちんと伝えることです。
私は文章を書くことが大変苦手で特に気を付けました。友人や就職コンサルタントの方に何度も添削やアドバイスをしてもらいました。上手く言葉に出来たつもりでも、他人に伝わらない事や、理解してもらえない事が多くありました。本番の面接では、たった10分間で合否を決められてしまいます。短い時間で自分の事を相手に伝えられるように努めました。
就活は体力を使い、精神的にも疲れます。志望度が低い企業でも、お祈りメール(不採用通知メール)が来れば、それなりに落ち込みました。 しかし、就職活動を通して、多くの業界や企業を知ることが出来たり、社員の方と話をしたりする機会があり、良い社会勉強になりました。
Q3 どんな準備をしましたか?
夏の時期から、軽く自己分析は行っていました。本格的な就職活動の時期になると講義や試験も重なり、なかなかじっくり考えることが出来ませんでした。自己分析は、早いうちからじっくり取り組む方が良いと思いました。
Q4 大学のサポートはありましたか?
九大の就職相談や各専攻のコンサルティング(※)は、積極的に利用しました。ES(エントリーシート)の文章を添削して頂いたり、ビデオカメラを使った面接練習をしたりしました。また、相談に行くと、自分自身の良い部分を引き出してもらえるので自信が出てきます。就活中は精神的な支えにもなり、とても役立ちました。
※システム情報科学府では、専門スタッフ(就職コンサルタント)が就職活動をサポートしています。
Q5 システム情報科学府を目指すみなさんへのメッセージ
システム情報科学府では、情報科学に関する知識・技術を身に付けるだけでなく、優秀な方々との出会いがあります。先生方からはもちろんのこと、研究室の先輩・後輩の行動や考え方から大きな刺激を受けます。自分自身を大きく成長させることが出来る環境だと思います。
会社名 | H27 | H28 | H29 | H30 | R1 |
---|---|---|---|---|---|
IHI | 1 | ||||
アイ・システム | 1 | ||||
アイフォーコム | 1 | ||||
アドソル日進 | 1 | ||||
アスパーク | 1 | ||||
アドヴィックス | 1 | ||||
いい生活 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
ISAO | 1 | ||||
YIDATEC日本 | 1 | ||||
伊藤忠テクノソリューションズ | 1 | 1 | |||
Aiming | 1 | ||||
SRD | 1 | ||||
SCSK | 1 | ||||
SCSK九州 | 1 | ||||
NEC | 1 | 1 | 1 | ||
NECソリューションイノベータ | 1 | 1 | |||
NHK | 1 | 1 | |||
NTTコミュニケーションズ | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 |
NTTコムウェア | 3 | ||||
NTTデータ | 1 | 1 | 1 | ||
NTTデータグローバルソリューションズ | 1 | ||||
NTTデータ数理システム | 1 | ||||
NTTドコモ | 1 | 1 | 2 | ||
NTT西日本 | 1 | 2 | 1 | 2 | 2 |
NTT東日本 | 1 | 1 | |||
応研 | 1 | ||||
大分キヤノン | 1 | ||||
オロ | 1 | ||||
カシオ計算機 | 1 | ||||
カプコン | 1 | ||||
キヤノンメディカルシステムズ | 1 | ||||
九州NSソリューションズ | 2 | ||||
九州管区警察局 | 1 | ||||
九州総合通信局 | 1 | ||||
九州電力 | 1 | 1 | 1 | ||
京セラコミュニケーションシステム | 1 | ||||
KDDI | 4 | 4 | 3 | 2 | 1 |
コーエーテクモホールディングス | 1 | ||||
コナミアミューズメント | 1 | ||||
KORG | 1 | ||||
CRI・ミドルウェア | 1 | ||||
C&Gシステムズ | 1 | ||||
JVCケンウッド・エンジニアリング | 1 | ||||
シティアスコム | 1 | ||||
商船三井 | 1 | ||||
新日鐵住金 | 1 | ||||
新日鉄住金ソリューションズ | 1 | 1 | 2 | ||
SQUARE ENIX | 1 | ||||
スリーエイ・システム | 1 | ||||
セイコーエプソン | 1 | ||||
ゼンリン | 1 | ||||
ソニー | 1 | ||||
ソニーグローバルソリューションズ | 1 | ||||
ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ | 1 | ||||
ソネット・メディア・ネットワークス | 1 | ||||
ソフトサービス | 1 | ||||
ソフトバンク | 1 | ||||
SOLIZE | 1 | ||||
ソルト | 1 | ||||
ダイキエンジニアリング | 1 | ||||
大和証券 | 1 | ||||
ディー・エヌ・エー | 1 | ||||
データフォーシーズ | 1 | ||||
デロイトトーマツコンサルティング | 1 | ||||
東海理化 | 1 | ||||
東京エレクトロン | 1 | ||||
東芝ソリューション | 1 | ||||
トクラス | 1 | ||||
ドコモ・システムズ | 1 | ||||
トライエース | 1 | ||||
長崎市役所 | 1 | ||||
日産自動車 | 1 | 1 | |||
日鉄日立システムエンジニアリング | 1 | ||||
日本IBM | 2 | 1 | |||
日本光電工業 | 1 | ||||
日本総合研究所 | 1 | ||||
日本電営 | 1 | ||||
野村総合研究所 | 1 | 1 | 1 | ||
パラドックス | 1 | ||||
日立製作所 | 1 | 1 | 1 | ||
日立パワーソリューションズ | 1 | ||||
日立ビルシステム | 1 | ||||
ヒューマンテクノシステム | 3 | ||||
福岡市役所 | 1 | ||||
富士通 | 3 | 1 | 3 | 3 | 3 |
富士通エフ・アイ・ピー | 1 | ||||
富士通九州システムズ | 1 | 1 | |||
富士通九州ネットワークテクノロジーズ | 1 | ||||
富士通研究所 | 1 | ||||
プログレス・テクノロジーズ | 1 | ||||
フロム・ソフトウェア | 1 | ||||
本田技研工業 | 1 | ||||
マツダ | 1 | 1 | |||
三井物産 | 1 | ||||
三菱電機 | 1 | ||||
三菱電機インフォメーションネットワーク | 1 | 1 | |||
メイン | 1 | ||||
モリタ宮田工業 | 1 | ||||
ヤフー | 1 | 1 | 1 | ||
ユーザーローカル | 2 | ||||
LIFULL | 1 | ||||
リクルートホールディングス | 1 | 1 | |||
両備システムズ | 2 | ||||
ルーセントスクエア | 1 | ||||
ワークスアプリケーションズ | 1 | 1 | 1 |
会社名 | H27 | H28 | H29 | H30 | R1 |
---|---|---|---|---|---|
愛知県警察 | 1 | ||||
アカツキ | 1 | ||||
ACCESS | 1 | ||||
アクセルスペース | 1 | ||||
アクセンチュア | 2 | ||||
アドバンテスト | 1 | ||||
アピリッツ | 1 | ||||
アプシィ | 1 | ||||
いい生活 | 1 | 1 | |||
伊藤忠テクノソリューションズ | 1 | ||||
ヴィッツ | 1 | ||||
ウェーブフロント | 1 | ||||
AJS | 1 | ||||
エコー電子工業 | 1 | ||||
SCSK九州 | 1 | ||||
NEC | 2 | 1 | 1 | ||
NEC情報システムズ | 1 | ||||
NECソリューションイノベータ | 1 | ||||
NTTコミュニケーションズ | 1 | 3 | |||
NTTデータ | 1 | 1 | 4 | 1 | 2 |
NTTデータ九州 | 1 | ||||
NTT西日本 | 1 | 3 | 2 | 2 | 1 |
NTT東日本 | 1 | 1 | |||
エリクソンジャパン | 1 | ||||
オービック | 1 | ||||
OKIソフトウェア | 1 | ||||
KADOKAWA | 1 | ||||
CAPCOM | 1 | ||||
カヤック | 1 | ||||
キヤノン | 1 | 1 | 1 | ||
キヤノンメディカルシステムズ | 1 | 1 | 2 | ||
九州NSソリューションズ | 1 | ||||
九州管区警察局 | 1 | ||||
九州通信ネットワーク | 1 | ||||
九州電力 | 2 | 1 | |||
九電ビジネスソリューションズ | 1 | ||||
QPS研究所 | 1 | ||||
京三製作所 | 1 | ||||
キングソフト | 1 | ||||
グローリー | 1 | ||||
KDDI | 1 | 2 | |||
コナミデジタルエンタテインメント | 1 | ||||
コロプラ | 1 | ||||
サガテレビ | 1 | ||||
JR九州 | 1 | ||||
JR東海 | 1 | ||||
シティアスコム | 2 | ||||
島津製作所 | 1 | 1 | |||
シャープ | 2 | ||||
情報基盤開発 | 1 | ||||
新日鉄住金ソリューションズ | 1 | 1 | |||
スカイデスク | 1 | ||||
ソシオネクスト | 2 | ||||
ソニー | 1 | 2 | |||
ソニーグローバルソリューションズ | 1 | ||||
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング&オペレーションズ | 1 | ||||
ソフトバンク | 3 | ||||
大和証券 | 1 | ||||
チームラボ | 1 | ||||
テクノスデータサイエンス・エンジニアリング | 1 | ||||
テクノプロ | 2 | ||||
デザインワン・ジャパン | 1 | ||||
デジタルアーツ | 1 | ||||
電通 | 1 | ||||
電通デジタル | 1 | ||||
東芝 | 2 | 1 | |||
東芝デジタルソリューションズ | 1 | ||||
特許庁 | 1 | ||||
トヨタ自動車 | 1 | 3 | 1 | ||
トヨタ自動車九州 | 1 | ||||
西日本鉄道 | 1 | ||||
ニシム電子工業 | 1 | ||||
日亜化学工業 | 1 | ||||
日産自動車 | 2 | 1 | 2 | ||
日鉄ソリューションズ | 3 | ||||
日鉄日立システムエンジニアリング | 1 | ||||
日本IBM | 2 | 2 | |||
日本IBMサービス | 1 | ||||
日本ウィルテックソリューション | 1 | ||||
日本総合研究所 | 1 | ||||
野村総合研究所 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
パナソニック | 1 | 3 | 3 | 1 | |
バルテス | 1 | ||||
バンダイナムコスタジオ | 1 | ||||
日立INSソフトウェア | 1 | ||||
日立オムロンターミナルソリューションズ | 1 | ||||
日立製作所 | 2 | 1 | |||
日立ソリューションズ西日本 | 1 | ||||
ビックツリーテクノロジー&コンサルティング | 1 | ||||
HUAWEI | 1 | ||||
ファナック | 1 | ||||
福岡放送 | 1 | ||||
富士ソフト | 1 | ||||
富士通 | 1 | 2 | 3 | 2 | |
富士通九州システムズ | 1 | 2 | |||
富士通九州ネットワークテクノロジーズ | 1 | ||||
富士フイルムメディカルITソリューションズ | 1 | ||||
Fusic | 1 | ||||
フューチャーアーキテクト | 1 | ||||
freee | 1 | ||||
ブリヂストンソフトウェア | 1 | ||||
ブレイブソフト | 1 | ||||
ベガコーポレーション | 1 | ||||
本田技研工業 | 1 | 1 | |||
マツダ | 2 | 1 | |||
マネーフォワード | 1 | ||||
ミズノ | 1 | ||||
三菱自動車工業 | 1 | ||||
三菱電機 | 1 | 1 | |||
三菱電機インフォメーションネットワーク | 1 | 1 | |||
村田製作所 | 1 | ||||
ヤフー | 2 | 1 | 2 | 2 | 1 |
ヤンマー | 1 | ||||
ユーザーローカル | 1 | ||||
楽天 | 1 | ||||
楽天カード | 1 | ||||
楽天証券 | 1 | ||||
ランサーズ | 1 | ||||
リクルートホールディングス | 1 | ||||
リンクス | 1 | 1 | |||
ワークスアプリケーションズ | 1 | 1 | |||
ワールドインテック | 1 | ||||
ワンダープラネット | 1 |
情報エレクトロニクスコース | |||||
---|---|---|---|---|---|
会社名 | H27 | H28 | H29 | H30 | R1 |
IHI | 1 | ||||
アクセンチュア | 1 | ||||
旭化成 | 1 | ||||
旭硝子 | 1 | ||||
アルパイン | 1 | ||||
ANA | 1 | ||||
ECOLAB | 1 | ||||
NTTデータ | 2 | ||||
NTTドコモ | 1 | 1 | 2 | 3 | 3 |
NTT西日本 | 1 | 1 | |||
NTT東日本 | 1 | 2 | |||
大分瓦斯 | 1 | ||||
沖電気工業 | 1 | ||||
オプトエレクトロニクス | 1 | ||||
オムロン | 1 | ||||
カルソニックカンセイ | 1 | ||||
川崎重工業 | 1 | ||||
関西電力 | 1 | ||||
キヤノンメディカルシステムズ | 1 | ||||
九州電子 | 1 | ||||
九州電力 | 1 | 2 | 1 | 3 | 2 |
QTネット | 1 | ||||
クボタ | 1 | ||||
KDDI | 2 | 2 | 2 | 2 | |
サンディスク | 2 | ||||
JR西日本 | 1 | 1 | |||
JFEスチール | 1 | ||||
島津製作所 | 1 | 1 | 1 | ||
シャープ | 1 | 1 | |||
昭栄化学工業 | 1 | ||||
信越化学工業 | 1 | ||||
新日鐵住金 | 1 | 1 | 1 | ||
新日鉄住金エンジニアリング | 1 | ||||
新日鉄住金ソリューションズ | 1 | ||||
SCREENセミコンダクターソリューションズ | 1 | ||||
スズキ | 1 | ||||
住友電気工業 | 1 | 1 | |||
ソニー | 1 | 2 | |||
ソニーLSIデザイン | 2 | 3 | |||
ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ | 1 | ||||
ソニーコンピュータエンタテイメント | 1 | ||||
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング | 2 | ||||
ソフトバンク | 1 | 2 | |||
ダイキン工業 | 1 | 1 | |||
ダイハツ工業 | 1 | ||||
中国電力 | 1 | 1 | |||
デンソー | 1 | ||||
東海理化 | 1 | ||||
東京エレクトロン | 1 | 2 | 1 | ||
東芝メモリ | 1 | ||||
東芝ライフスタイル | 1 | ||||
凸版印刷 | 1 | 1 | |||
トヨタ自動車 | 1 | 2 | 2 | ||
トヨタ自動車九州 | 1 | ||||
日産化学工業 | 1 | ||||
日産自動車 | 2 | 3 | |||
日本テキサスインスツルメンツ | 1 | ||||
日本発条 | 1 | 1 | |||
日本板硝子 | 1 | ||||
日本ガイシ | 1 | ||||
日本製鉄 | 1 | ||||
日本電産 | 1 | ||||
日本電産テクノモータ | 1 | ||||
パイオニア | 1 | ||||
パナソニック | 2 | 1 | |||
パナソニックファクトリーソリューションズ | 1 | ||||
BNGパートナーズ | 1 | ||||
PwC | 1 | ||||
日立産業制御ソリューションズ | 1 | ||||
日立製作所 | 1 | 1 | |||
富士電機 | 1 | ||||
ブリヂストン | 1 | ||||
ボッシュ | 1 | ||||
堀場製作所 | 2 | 1 | |||
本田技研工業 | 1 | 1 | |||
マイクロン・メモリ・ジャパン | 1 | 3 | 1 | ||
三浦工業 | 1 | 1 | |||
三井化学 | 1 | ||||
三菱化学エンジニアリング | 1 | ||||
三菱ガス化学 | 1 | ||||
三菱ケミカル | 1 | ||||
三菱重工業 | 1 | 1 | |||
三菱電機 | 1 | 1 | 1 | ||
三菱電機FA産業機器 | 1 | ||||
村田製作所 | 1 | 1 | 1 | ||
モリタホールディングス | 1 | ||||
森永乳業 | 1 | ||||
安川電機 | 1 | 1 | |||
理想科学工業 | 1 | ||||
リンクス | 1 | ||||
ルネサスエレクトロニクス | 2 | ||||
ローム | 1 | 1 |
電気システム工学コース | |||||
---|---|---|---|---|---|
会社名 | H27 | H28 | H29 | H30 | R1 |
アイシンエイダブリュ | 1 | ||||
旭硝子 | 1 | 1 | |||
アズビル | 1 | ||||
イサハヤ電子 | 1 | ||||
今治造船 | 1 | ||||
NOK | 1 | ||||
NTTドコモ | 1 | ||||
NTTファシリティーズ九州 | 1 | ||||
OCC | 1 | ||||
オービック | 1 | ||||
オムロン | 1 | ||||
オリンパス | 1 | 1 | |||
川崎重工業 | 3 | 1 | 1 | ||
関西電力 | 1 | 1 | |||
ギガフォトン | 2 | ||||
キヤノン | 1 | ||||
キヤノンメディカルシステムズ | 1 | ||||
九州電力 | 4 | 4 | 3 | 7 | 5 |
キューヘン | 1 | ||||
京セラ | 1 | ||||
キリン | 1 | ||||
JR九州 | 1 | ||||
JR東海 | 1 | 2 | |||
JR西日本 | 1 | 1 | |||
JR東日本 | 1 | 1 | |||
JFEスチール | 1 | 1 | |||
島津製作所 | 1 | ||||
新日鐵住金 | 1 | ||||
SCREENホールディングス | 1 | 1 | |||
スズキ | 1 | ||||
住友重機械工業 | 1 | ||||
西部技研 | 1 | ||||
ソニー | 1 | 1 | |||
ソフトバンク | 1 | ||||
大同特殊鋼 | 1 | ||||
中国電力 | 2 | 4 | 3 | ||
中部電力 | 1 | 1 | |||
帝人 | 1 | ||||
電源開発 | 1 | 1 | 1 | ||
デンソー九州 | 1 | ||||
東芝 | 1 | ||||
東芝三菱電機産業システム | 1 | 2 | 1 | ||
東芝メモリ | 1 | ||||
東ソー | 1 | ||||
東レ | 1 | 1 | 1 | ||
トヨタ自動車 | 1 | 1 | 3 | 1 | 1 |
トヨタ自動車九州 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
ニコン | 1 | ||||
日興システムソリューションズ | 1 | ||||
日産自動車 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 |
日鉄ステンレス | 1 | ||||
日本政策投資銀行 | 1 | ||||
日本電営 | 1 | ||||
日本電産 | 1 | ||||
日本品質保証機構(JQA) | 1 | ||||
野村総合研究所 | 1 | ||||
パナソニック | 1 | 2 | 1 | ||
パナソニックESシステム ソフトウェア | 1 | ||||
バルテス | 1 | ||||
日立オートモティブシステムズ | 1 | ||||
日立建機 | 1 | ||||
日立製作所 | 1 | ||||
ヒューマンテクノシステムホールディングス | 1 | ||||
富士ゼロックス | 1 | ||||
富士通 | 1 | 1 | |||
古河電気工業 | 1 | ||||
ボッシュ | 1 | ||||
本田技研工業 | 1 | 1 | |||
三菱化学 | 1 | ||||
三菱ガス化学 | 1 | ||||
三菱ケミカル | 1 | ||||
三菱重工業 | 2 | 2 | 1 | 2 | |
三菱電機 | 3 | 3 | 3 | 1 | 1 |
三菱電機ビルテクノサービス | 1 | ||||
三菱日立パワーシステムズ | 1 | ||||
村田製作所 | 1 | 1 | 1 | ||
メルコセミコンダクタエンジニアリング | 1 | ||||
モリタホールディングス | 1 | ||||
安川電機 | 1 | 1 | 1 | ||
ヤンマー | 1 | ||||
リガク | 1 | ||||
ワークスアプリケーションズ | 1 |
会社・大学・団体名 | 職種 | H27 | H28 | H29 | H30 | R1 |
---|---|---|---|---|---|---|
Autonics(韓国) | 製造技術者 (開発)(その他) | 1 | ||||
Beijing Sense Future Technology(中国) | その他 | 1 | ||||
Beijing YJXG Photoelectric Technology (中国) | 製造技術者 (開発)(電気) | 1 | ||||
KDDI | 研究者 | 1 | ||||
KDDI総合研究所 | 情報処理・通信技術者 | 1 | ||||
Koh Young Technology (韓国) | 管理的職業従事者 | 1 | ||||
MARUWA | 製造技術者 (開発)(電気) | 1 | ||||
NTT | 研究者 | 2 | 1 | 1 | 1 | 3 |
NTTファシリティーズ | 研究者 | 1 | ||||
PicoCELA | 情報処理・通信技術者 | 1 | ||||
ROBOTIS(韓国) | 研究者 | 1 | ||||
SEC Research Institute(韓国) | 研究者 | 1 | ||||
Supercoil(韓国) | 研究者 | 1 | ||||
赤山学園 九州技術教育専門学校 | 教員 | 1 | ||||
味かおり戦略研究所 | 管理的職業従事者 | 1 | ||||
アスワン大学 (エジプト) | 教員 | 1 | 1 | |||
インテリジェントセンサー テクノロジー | 管理的職業従事者 | 1 | ||||
エヌツーエスエム | 情報処理・ 通信技術者 | 1 | ||||
エンプラス | 製造技術者 (開発)(電気) | 1 | ||||
大分工業高等専門学校 | 教員 | 1 | ||||
核融合科学研究所 | 研究者 | 1 | ||||
カフルシェイフ大学 (エジプト) | 教員 | 1 | ||||
韓国電力公社 | 管理的職業従事者 | 1 | ||||
キオクシア | 研究者 | 1 | ||||
九州大学 | 教員 | 1 | 3 | 2 | 1 | |
九州大学 | 研究者 | 1 | 3 | 3 | 3 | |
九州大学 | 情報処理・ 通信技術者 | 1 | ||||
九州電力 | 研究者 | 1 | ||||
九電テクノシステムズ | 製造技術者 (開発)(電気) | 1 | ||||
京都大学 | 研究者 | 1 | ||||
グローリー | 研究者 | 1 | ||||
サムスン日本研究所 | 1 | |||||
ジェック東理社 | 製造技術者(機械) | 1 | ||||
昭栄化学工業 | 製造技術者 (開発)(電気) | 1 | ||||
昭和電線ケーブルシステム | 研究者 | 1 | ||||
スエズ運河大学(エジプト) | 教員 | 1 | ||||
住友電気工業 | 研究者 | 1 | ||||
西南大学 | 研究者 | 1 | ||||
ソシオネクスト | 製造技術者(開発)(電気) | 1 | ||||
ソニー | 技術者 | 1 | ||||
ソニーLSIデザイン | 製造技術者 (電気) | 1 | ||||
ソニーLSIデザイン | 製造技術者(開発)(電気) | 1 | ||||
ソネット・メディア・ネットワークス | 研究者 | 1 | ||||
ダッカ大学 (バングラデシュ) | 教員 | 1 | ||||
チームAIBOD | 研究者 | 1 | ||||
中央大学 | 教員 | 1 | ||||
鄭州大学(中国) | 教員 | 1 | ||||
ディポネゴロ大学(インドネシア) | 教員 | 1 | ||||
テクノプロ・デザイン | 情報処理・通信技術者 | 1 | ||||
鉄道総合技術研究所 | 研究者 | 1 | 1 | |||
テララコード研究所 | 研究者 | 1 | ||||
電力中央研究所 | 研究者 | 1 | ||||
東京エレクトロン | 製造技術者(開発)(化学) | 1 | ||||
東京大学 | 教員 | 1 | ||||
東京大学 | 日本学術振興会 特別研究員 | 1 | ||||
東京大学 | 研究者 | 1 | ||||
東芝エネルギーシステムズ | 製造技術者(開発)(電気) | 1 | ||||
トヨタ自動車 | 製造技術者 (開発)(電気) | 1 | ||||
豊田中央研究所 | 研究者 | 1 | ||||
トランストロン | 製造技術者(開発)(電気) | 1 | ||||
内務省(バーレーン) | 製造技術者 (開発)(その他) | 1 | ||||
長崎大学 | 教員 | 1 | ||||
西日本プラント工業 | 建設・採掘従事者 | 1 | ||||
日産自動車 | 製造技術者(開発)(電気) | 1 | ||||
日本IBM | 情報処理・通信技術者 | 1 | ||||
日本学術振興会 | 研究者 | 1 | ||||
日本コムクエスト・ ベンチャーズ | 研究者 | 1 | ||||
日本電気 | 研究者 | 1 | 1 | |||
野村総合研究所 | 情報処理・ 通信技術者 | 1 | ||||
パハン大学(マレーシア) | 教員 | 1 | ||||
日立製作所 | 研究者 | 1 | 1 | |||
日立ビルシステム | 製造技術者 (開発)(電気) | 1 | ||||
福岡大学 | 教員 | 1 | ||||
富士通 | 研究者 | 1 | ||||
富士通研究開発中心有限公司 | 研究者 | 1 | ||||
富士通研究所 | 研究者 | 1 | 1 | |||
フューチャーアーキテクト | 情報処理・ 通信技術者 | 1 | ||||
マラ工科大学 (マレーシア) | 教員 | 1 | 1 | |||
マレーシア工科大学 | 教員 | 2 | ||||
三菱電機 | 研究者 | 1 | ||||
三菱電機 | 技術者 | 1 | ||||
三菱日立パワーシステムズ | 製造技術者(開発)(機械) | 1 | ||||
ミニア大学 (エジプト) | 教員 | |||||
モリタホールディングス | 研究者 | 1 | ||||
モリタホールディングス | 製造技術者(電気) | 1 | ||||
森永乳業 | 管理的職業従事者 | 1 | ||||
ヤフー | 情報処理・ 通信技術者 | 1 | ||||
ラオス国立大学 | 教員 | 1 | ||||
リベラル・アーツ・ バングラデシュ大学 | 教員 | 1 | ||||
リモート・センシング技術センター | 研究者 | 1 |