学位論文審査結果報告書等手続(甲・乙)リスト

システム情報科学府
提出書類 備考
1 論文調査報告書 別紙様式4-甲・乙
Word形式
2 学位論文審査結果の報告 別紙様式5-甲・乙
Word形式
3 論文審査の結果の要旨 別紙様式5-2甲・乙
Word形式
4 インターネット公表確認書 学位論文提出者が指導教員に提出後,
指導教員が記載内容を確認のうえ
提出すること
Word形式
論文要約(該当者のみ)
(結論まで含んだ概要であること)
「博士論文のインターネット公表確認
書」において,やむを得ない事由により,
主論文を非公表とする場合のみ電子
ファイルで提出すること。
PDF形式
*注1参照
5 審議過程報告書 「優れた研究業績を上げた者」の場合は,提出すること
Word形式

注1.やむを得ない事由が解消した場合には,速やかに「インターネット公表確認書」を再提出すること。
注2.提出は,メールの件名を「(シス情)学位論文審査結果報告手続」とした上で,工学部等教務課教務係(kotkyomu@jimu.kyushu-u.ac.jp)あてに電子メールで提出すること。
USB 持参,ファイル共有システム(Proself)等による提出でも可。

報告書等様式

1.論文調査報告書(甲) ワード pdf
  同上(乙) ワード pdf
2.学位論文審査結果の報告(甲) ワード pdf
  同上(乙) ワード pdf
3.論文審査の結果の要旨(甲) ワード pdf
  同上(乙) ワード pdf
4.インターネット公表確認書 ワード pdf
5.審議過程報告書 様式なし(A4)
(別紙様式)学位論文審査委員会書面審査結果報告 ワード